美容室フランチャイズ契約書作成開始

いつもご覧くださいまして、ありがとうございます!

 

最近多い相談のひとつに、支店をフランチャイズにするって難しいですか?みたいな感じの話しがボチボチ。

 

うう〜〜ん、今の状況を聞かせてもらって、なぜフランチャイズにしたいのか?を聞くと、ほとんどのケース社会保険問題が絡んでいる。

 

まず美容室のフランチャイズにしたなぁ〜と思いながらも、美容師さんのチカラが大半を占めるビジネスモデルでは、フランチャイズにするのは至難の業かも。

 

美容室のチカラを高める必要があって、美容師さんのチカラを上回る必要があるんですよねー。

 

その美容室のチカラを持った美容室経営者さんと共に、弊社の顧問弁護士でもあるLM総合法律事務所で、美容室フランチャイズ契約書作りに着手しました!

 

img_5262

img_5260

 

美容室経営者とフランチャイズ契約書作り

 

いざフランチャイズ契約書を作りましょう!となる前に、美容室経営者がこんな事を言ってました。

 

「フランチャイズ契約書ネットにありそうじゃない?」

 

まーたぶん、あると思います。。。

どーーーーーしよもない、どーーーーーでもいい契約書ならw

 

会社の社運をかける大切なビジネスモデルを作ろうというタイミングで、ネットの拾い物で似た感じのでどうにかならないか?みたいなことは、絶対に有り得ないので、弁護士事務所へ強制連行w

 

ネットに転がっている情報は数え切れないでしょうが、「自分に合っているか?」が最も重要で、弁護士だって「ネットの拾い物」をベースになんて作りません。

 

だって、問題が起きた時に責任が生まれますからね。

 

社会的地位のある、法人としての美容室という会社が、大切な契約書を、ネットで拾ってきて使うなんて、それこそ社会的地位を下げる事を自らしてしまうようなものですよね。。。

 

また、契約書とは、相手のいる話ですから、「ただより高いものはない」という言葉がある通り、「拾ってきた契約書」を自分で手直しして、もっともらしく仕上げても、いざ問題が生じた時に、訴訟で負けちゃって、大金持っていかれるなら、ちゃんと作りましょって事なんです。

 

美容室の契約書作りに弁護士チェック無しなんてあり得ないっっすよ

 

私のブログに「美容室業務委託契約書ひな形」のシリーズがありますが、下記文言をブログに記載していますよね。

 

※実際に使用する際には必ず弁護士に法律チェックを依頼してください。弁護士確認を怠っての使用で問題が発生した場合、当方は一切その責任を負わない事をご了承の上参考にしてください。

 

※参考資料を本契約書として利用し、如何なる問題が生じても、当方では一切の責任を負いません。必ず、弁護士へ契約書の確認をしてください。弁護士への内容確認を怠って、当方へクレーム等の申し立てをいただいた際は、当方の顧問弁護士との応対となります事をご理解ください。

 

ぜーーーったい弁護士チェックは必須です。

 

だって弁護士にお願いしたら高いんでしょ?とも聞かれるのですが、書類の重要性というか価値を、経営者として見出してなければ高いと感じるでしょうし、いざって時には、時既に遅し!みたいな感じですから、先にやることやっときましょ!と思います。

 

ちなみに、完成度70%の「美容室業務委託契約書のひな形」のサンプルを私のブログにアップしてありますが、私が携わる場合はこれをベースに、各美容室用に手直しして、最終で弁護士にチェックしてもらって完成!になります。

 

美容室業務委託契約書ひな形

 

美容室経営者ならちゃんとしましょ!

 

事業の代表者ですから、しっかりしている方も多くいます。

 

中には、事業の代表者にも関わらず、必要な事にお金を使わず、「えぇー」って事にお金を使うという、事業の必要性よりも、目に見える買い物を優先するケースも少なくないんですよね。。。

 

美容室の経営者さんとお話をする時に、「実はさん・・・」みたいな話がでるのは、「そろそろちゃんとしたい」美容室経営者さんもかなり多いのも事実。

 

その「そろそろちゃんとする」ってとこから向き合えると、ビジネスモデルも含めて意思疎通ができるので、私たちも一生懸命に知恵をふり絞ることもできます。

 

契約書とかって、結構大事なのでちゃんとしときましょ〜!

 

 

この記事を書いた人

下道 勝
下道 勝取締役会長兼務代表取締役
美容業界特化型保険代理店REPSS(レップ)株式会社の取締役会長と、美容師教育プランニング・美容室事業設計のアドバイザリー業務を運営するNAPIAS(ナピア)株式会社の代表取締役をしている、下道 勝(シタミチ マサル)が、日本全国の美容業経営者に向けた、情報ブログサイトを可能な限りの範囲で更新しているブログです。 日々営業活動をしている中で、美容業経営者の「なぜ」に対し、協会認定ファイナンシャルプランナーとしての情報が満載です。 これから美容業経営者を目指す方、現在美容業経営者の方に対し、情報を発信していきます。