美容室フランチャイズ(FC)相談

お正月期間は完全に運動不足に陥りましたシタミチです。。。1月4日に走ったものの、めっちゃ体が重いの。48歳にもなるとですねー、代謝も落ちて普通に食事をするだけで腹が出るんです。

 

あ、そこのあなた!30代で腹が出てきてしまっていませんか?それは40代になったら凄まじくヤバいですよw今からでも遅くない!今日が人生の中で最も若い日ですからね!

 

運動不足解消に今年はジョギングをしませんか?お金もさほどかからず、どこでも走ろうと思えば走れるという、とってもエコなスポーツです。痩せるコツ、体を引き締めるコツは「早く走らない」事です!これは間違いない!スロージョギングで有酸素運動を行う事が最も効率的なはずです!

 

過去人気記事もどうぞ!

ダイエットランニングは毎日30分なんてもったいない

 

それでは今日の本題です!

 

美容室の契約書

契約書って実に多くの種類があって、目的別にあるものですよね。本来契約書の作成は、法的根拠に基づいて、とーっても頭の良い人達(弁護士さんや司法書士さん)に作成してもらう必要があります。なぜならば、法的根拠の範囲が私達法律の素人では全然知らない事だらけなわけで、その道の専門家が知識と経験に基づいて作成してくれるわけですから。

 

契約書って、思いつきの口約束を書面に書き写すのではありませんよ。

 

イイ話の段階では「とりあえずこの程度で」って思う事もあるでしょうし、まさかこの先に双方の考え方の違いや解釈の違いで、なんだか少し重たい空気感になるなって思わないものです。少し重たい空気感だけで済むならまだしも、ビジネスとして金銭が絡むと重たい空気感では済まなくなる事もあったりします。

 

契約書作成の目的は互いの向上の為

関係性が良い時には契約書なんて必要ないなと思いますが、なぜ契約書を作成するのかの目的には、お互いに成長・発展をしていく為のものとするのが大前提ですが、もしも関係性が悪化しそうな前触れの段階で、または悪化してしまった初期段階において、お互いが合意した事を確認ができるという事なんです。

 

それでもトラブルはあるでしょう。契約書に書いていない事がその原因になったりもしますしね。

 

すべての内容を網羅した契約書の作成は相当に難しいと思いますが、最低限書いておきたい内容のひとつに、約束違反をしたら罰則の記載をしておいた方がいいはずです。

 

美容室フランチャイズ契約書(FC契約書)

2019年にもたくさん活用した「フランチャイズ契約書」。通称「FC契約書」もそのひとつ。今年はますます「FC契約」が増える気がします。昨年は10社程度の「FC契約」をまとめ、現在ではすべての美容室が良好に機能しています。

 

美容室のフランチャイズ展開は、ビジネスモデルを作成し、コンビニの様に「FCオーナー募集」みたいな仕組み作りではありません。むしろ、はじめの一歩として現在の店舗をFCとして売却展開をしていく方が理にかなっているはずなんです。これをポジティブスパイラルとして展開していくのが、美容室フランチャイズ展開の強み。

 

私が活用している「美容室フランチャイズ契約書ひな形」を元にコンサル契約を締結させていただき、その会社の組織作りを行っているのですが、その内容の中には罰則規定が盛り込まれています。それは将来のトラブルを未然に防ぐ為のもので抑止力にもなっていると思います。

 

業務委託美容室インボイス制度

特に美容室の業務委託契約書においては注意が必要です。2023年には「インボイス制度」が発令されます。この新制度によって、業務委託美容室やシェアサロンは契約書の再作成を余儀なくされそうですね。(2022年までに会社ごと売出すなら対象外ですけど)

 

インボイス制度が2023年にはじまる前に、現在の業務委託美容室やシェアサロンは各店舗の店長と同等に任せられる人に「FC契約」を推奨していく流れになる気がします。

 

2020年〜2022年の3年間で「FC」が増えそうだな〜。しかも、すべての「店舗名が別々のフランチャイズ契約」だと、コンビニのFCモデルとは異なった、美容室ならではの展開が望めそうですよね。これが強みになる。

 

美容室フランチャイズ相談

2020年の今年は「FC契約」の相談を随時受け付けていきます。美容室の「フランチャイズ契約」であれば、経験と実績がありますのでご相談くださいね!

この記事を書いた人

下道 勝
下道 勝取締役会長兼務代表取締役
美容業界特化型保険代理店REPSS(レップ)株式会社の取締役会長と、美容師教育プランニング・美容室事業設計のアドバイザリー業務を運営するNAPIAS(ナピア)株式会社の代表取締役をしている、下道 勝(シタミチ マサル)が、日本全国の美容業経営者に向けた、情報ブログサイトを可能な限りの範囲で更新しているブログです。 日々営業活動をしている中で、美容業経営者の「なぜ」に対し、協会認定ファイナンシャルプランナーとしての情報が満載です。 これから美容業経営者を目指す方、現在美容業経営者の方に対し、情報を発信していきます。