2019年4月9日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 下道 勝 美容室フランチャイズ今年は本当に多い相談案件「美容室フランチャイズ」「グループ化」 昨年も多かった相談ですが、今年の相談案件のペースは圧倒的に多い。 その代表格は美容室のフランチャイズやグループ化。 美容室社長向けOSHINOBIセミナーの「グループ化」では、本部直営店は最大3店舗まで。で […]
2019年4月3日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 下道 勝 美容室フランチャイズ美容室フランチャイズの相談が相次ぐ最近の変化 今日は3アポイント中、全てが美容室社長との打ち合わせ。 地域もさまざまで、現在の規模感も美容室経営の手法も別。 昨年から少しづつ増えてきた「美容室フランチャイズ」の相談。 実は私個人的には「フ […]
2018年9月10日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 下道 勝 美容師退職金美容師さんの退職金 たまにはファイナンシャルプランナー的な記事でも書きましょうか。 そうなんです、私見た目怖そうでも、見た目怪しそうでも、協会認定ファイナンシャルプランナーなんです!w しかも、美容業界に特化したファイナンシャルプランナーは […]
2018年8月31日 / 最終更新日時 : 2024年11月8日 下道 勝 美容室業務委託(面貸し)業務委託美容室は低単価とは限らないかもしれません 業務委託美容室=低単価のイメージってないですか? 確かに低単価系の業務委託美容室が多い気もしますが、どの価格帯が低単価で、どの価格帯が一般的で、どの価格帯が高単価というラインは、もしかしたら美容師さんの価値観で少し違うか […]
2018年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 下道 勝 REPSS下道美容室の経費「出張旅費」ひな形@REPSS下道 美容室の社長になり、美容室の経営がすこしづつ軌道に乗り始めた頃に気になる「経費」の問題。数ある方法の中で、美容室ではほとんど聞く事のない「出張旅費規定」について今回記事にしてみようと思います。 美容室経営で経費の解釈が異 […]
2018年1月11日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 下道 勝 美容室業務委託(面貸し)美容師として雇用で働くか業務委託かフリーランスか独立か いつもご覧くださいまして、ありがとうございます! 世界共通のデータで少し興味深かった事がありました。 世界の管理職の転職理由の1位は「収入」だそうです。 そして一般職者の転職理由は、管理職と大きく違う理由が […]
2017年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 下道 勝 社会保険【情報・相談】美容室社長が皆を想って社会保険完備をしたら退職したいという相談 台風一過で気持ちの良い晴天でしたが、各地での被害状況は大丈夫でしたでしょうか? 保険屋をしていますと、台風や落雷での保険適用事故などもあることから、気持ち良い天気!とばかりは思っていられません。   […]
2017年10月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 下道 勝 美容室業務委託(面貸し)美容師業務委託を他の業界ではフルコミと言います(フルコミ美容師) いつもご覧くださいまして、ありがとうございます! 2018.1.4更新:美容師業務委託契約書ひな形改訂版2018年はコチラです! 美容業界では、業務委託という働き方の方法を、「業務委託者」や「 […]
2017年8月25日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 下道 勝 REPSS下道美容室でクレームが起きたら事故かクレームか@REPSS下道 いつもご覧くださいまして、ありがとうございます! 何か困った事があったり、調べモノがあって、GoogleやYahooなどで検索して調べる方も多いでしょう。 私のブログの存在を知らずに、検索でこ […]
2017年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年11月7日 下道 勝 美容室フランチャイズ美容室フランチャイズ(ホールディング)ミーティング@関西 いつもご覧くださいまして、ありがとうございます! 数ヶ月間、関西エリアを行き来しまして、ようやく着地に近づいてきた感のある、美容室フランチャイズ(ホールディング)の仕組み作り。 今年の1月位か […]