物件
作りたいサロンにあった広さや家賃はどれくらいなのか。
物件探しから契約まで円滑に進めていけるようサポートをしていきます。
物件選びの基準について
作りたいサロンの規模から考えていきます
物件は出会いです。探し始めてすぐいい物件が見つかる場合もあれば、何ヶ月もいい物件が出てこなくて苦戦することもあります。
物件探しの基準は広さ立地家賃です。セット面は何席なのか、シャンプー台は何台なのか。作りたいサロンの規模やコンセプトから考え、物件の広さを考えていきます。どの立地にサロンを出すのか。現在勤務しているサロンから近いのか、離れているのか、地元に帰って独立をするのか。なぜその立地なのかを様々な角度から考え、明確にしていきましょう。
当社の特徴
-
01
経営的な目線
サロン運営において家賃は一番大きな固定費です。作りたいサロンの規模に対して適正なのか。広さや家賃の適性はサロンのコンセプトや客単価によっても異なります。経営的な目線から物件選びをサポートしていきます。
-
02
業界を知っている強み
美容室は一般の業種と違って電気ガス水道の設備が特殊です。美容室が認められている物件でも、実は設備で美容室が向いていなかったという事例もあります。様々な開業事例があるため、あらゆる面でサポートしていきます。
物件契約までの流れ
-
STEP.01
物件探し
ネット上の掲載情報は古い場合があるため、直接不動産屋に行くことをお勧めします。
-
STEP.02
物件内見
物件の内見は美容室専門の内装業者と一緒に行きましょう。物件の設備が美容室に向いているのか。作りたい内装やセット面シャンプー台が設置できるのかどうかの判断を内装業者と一緒に内見することで明確になります。
-
STEP.03
物件申込み
申込みをすることで一時的に物件を抑えることができます。内見をして良いと思った物件は申込みをしましょう。
-
STEP.04
物件契約
融資決定後に物件契約することをお勧めします。万が一、融資の結果が希望とは違う結果になってしまった場合、物件取得に支払った費用は基本的には戻ってこないためです。