長い付き合い@REPSS千葉

REPSSに私が入社して10年。

入社当時に独立をお手伝いさせていただいたサロンが10周年を迎えていて気づいたのですが、なんだかあっという間の10年でした。

10年という長い間、定期的にお会いしたりする関係って特別ですよね。美容室のお客様でも一部の方に限られてくるのではないでしょうか?サロンによってはそういう長いお客様も多いというサロンもあるかもしれませんが、たまに会う関係でも、全てではないにせよ今に至るまで苦楽をともにしている感覚を持てる付き合いになっている気がしています。

お互いの成長を

独立開業に限らず、長い付き合いになると色々な相談や無駄話があります。

出店や増益など良い話ももちろんですが、コロナの不況や離職などの問題、プライベートの話まで色々と話し、勝手な感覚ですが若干親戚のおじさんのような気持ちもあったり。

業種によっては担当変更があったり、離職してしまえば関係性が途切れてしまったり、10年付き合える人ってどれくらいいるのかなとふと考えました。

高校の同窓会でたまに会うとかではなく、仕事という関係性の中で定期的に会っていく仕事って、そうはないのかもしれませんね。

そういう意味では、美容師という仕事は特別なのかもしれません。

たまにサロンに訪問しているとき、あの子が生まれたときから知ってるんだよねとか、成人までずーっと担当していたりとか。

考えてみると凄いことですよね、親が知らないことまで知っていたり。

サロンの成長を経営者のそばで一緒に体験できる。

今更ながら良い仕事に巡り会えたと思った今日このごろです。

この記事を書いた人

千葉 実
千葉 実
美容師・美容ディーラーの経歴を経て、REPSS株式会社という美容業界に特化した保険/求人会社の執行役員として所属しております。
美容室の開業、経営のお手伝いをしています。普段は基本、お客様やディーラーの方からご紹介頂く「紹介営業」で活動していますが、より多くの独立開業やサロン経営に携わる事ができればと思い、独立開業セミナー等開催しております。